47. 立春が過ぎ、ウメが満開に近づいてきています。ユキヤナギが緑色になってきました(H31年2月18日)
48. 4月に入り、スイセン、ボケも終わり、チューリップが開花しました。ツバキは最盛期です。アジサイも葉が茂ってきました(H31年4月6日)
49. 4月も下旬になり、チューリップも終わり、シャクナゲが咲きました。今年は10日位遅れているようです。ツツジも咲いたようです(H31年4月24日)
50. 6月に入り、アジサイが満開になりました。サツキは花が終わりに近づいてきました(R元年6月5日)
51. 7月も下旬になり、梅雨明けも遅れています。おかげさまで秋海棠は元気に成長しています(R元年7月22日)
52. 7月末に梅雨が明け、猛暑日が続き、酷暑になっています。ミカンの実が成長しています。マーガレットコスモスが咲いてきました(R元年8月10日)
53. お盆が過ぎましたが、相変わらず猛暑日が続き、酷暑が続いています。ふと見るとセンリョウの実が付いていました。赤くなる年末が楽しみです(R元年8月18日)
54. 8月も終わりとなり、秋雨前線が日本列島の上空に居座っているようです。庭の秋海棠が最盛期みたいです(R元年8月30日)
55. 11月に入り庭は、アメジストセージ、ノコンギクなどが花最盛期で、サザンカはつぼみが膨らみ、ミカン1ケ(台風で他40ケは収穫済み)は色づき、マーガレットコスモスが咲いています。センリョウの実が赤く色づいてきたためか、メジロがかまびすしく鳴き始めました(R元年11月4日)
56. 暖冬の影響か、我が家の梅は既に満開近くになりました。メジロ、ヒヨドリその他色々な小鳥が押し寄せて、花をついばんで飛んで行きます。我が庭はにぎやかになっております(令和2年2月8日)
57. 3月に入り、ユキヤナギ、ボケ、スイセンが咲いてきました。チューリップも成長してきています(令和2年3月8日)
58. 4月中旬になり、チューリップは地植えが最盛期です。シャクナゲも最盛期を迎えています(令和2年4月17日)
59. 6月に入りアジサイも満開に近づいてきました。毎年時期は同じ頃に撮影しております(令和2年6月6日)
60. 9月も中旬になりました。暑さも少し和らいで来ています。庭はマーガレットコスモスが盛りです(令和2年9月16日)
61. ウメが開花(4輪)しました(令和3年1月17日)
62. ウメも花が全て散り去り、スイセンが咲き、ボケが咲き始めました(令和3年3月6日)
63. 今年もチューリップ、シャクナゲが咲きました。サンショウはまだ芽が出る気配だけです(令和3年4月4日)
64. 梅雨も明け(令和3年7月17日)、庭はアジサイの剪定後の芽が出揃ってきました。ミカンも成長してきています。マーガレットコスモスの花がちらほら咲いてきました。ミンミンゼミの初鳴きが7月19日でした
65. キンモクセイの花の香りがして、キンモクセイの花に気づきました。9月にも香りが楽しめ、10月にももっと花が咲き、香りが強く漂ってきました。二度の香りは初めてでした(令和3年10月6日)
66. 梅の花が開花しました(令和4年1月28日)
67. 桜が開花しました(令和4年3月24日)
|