自分でやってみよう ;9 私の外国語の学習・経験履歴(悪戦苦闘履歴)をまとめました


中学校から英語を学習し、英語とは長い間付き合って参りました。社会人になって、業務で、スペイン語圏の方々とのコミュニケーションの必要性から、スペイン語会話を学習し、その後、英語圏に家族帯同で出向し、英語を使用して参りました。この機会に、私の外国語との付き合いについての棚卸をしてみたいと思います


◇リンク一覧◇
⇒HOME
⇒自分で作ってみよう1;テレビ置き台
⇒自分で作ってみよう2;CD収納庫
⇒自分で作ってみよう3;カメラディスプレイ
⇒自分で作ってみよう4;コンポ置き台
⇒自分で作ってみよう5;LEDスタンド
⇒自分で作ってみよう6;実績LIST(リスト)
⇒自分で作ってみよう7;TOOL&MATERIAL(工具&材料)
⇒自分でやってみよう1;WEB PAGE STUDY(ウェブ道を歩こう)
⇒自分でやってみよう2;GARDENING(植栽管理)
⇒自分でやってみよう2;GARDENING2(植栽管理2)
⇒自分でやってみよう3;HOUSE CLEANING(家の清掃)
⇒自分でやってみよう4;HOUSE MAINTENANCE(家の保全)
⇒自分でやってみよう5;TRAVEL(旅行)
⇒自分でやってみよう5;TRAVEL2(旅行2)
⇒自分でやってみよう6;RADIO CONTROL(ラジコン)
⇒自分でやってみよう7;WALKING(ウォーキング)
⇒自分でやってみよう7;WALKING2(ウォーキング2)
⇒自分でやってみよう8;MY PC HISTORY(私のパソコン歴)
⇒自分でやってみよう9;MY FOREIGN LANGUAGE (私の外国語歴)
⇒自分でやってみよう10;MY CAR HISTORY(私の自家用車歴)
⇒自分でやってみよう11;VIDEO & CAMERA(ビデオ&カメラ)
⇒自分でやってみよう12;POWER SAVING(節電)
⇒自分でやってみよう13;MY EVENT(私の出来事)
⇒自分でやってみよう14;MY THOUGHTS(私の雑感)
⇒自分でやってみよう15;STOCKTAKING(商品箱の棚卸)
⇒自分でやってみよう16;ENJOY AUDIO (オーディオ機器を楽しもう)
⇒自分でやってみよう17;ENJOY WATCH (時計を楽しもう)
⇒自分でやってみよう18;ENJOY CONTROL(管理学を実践しよう)
⇒恵那峡トレッキング;ENJOY TREKKING(トレッキングを楽しもう)
⇒自分でやってみよう19;STUDY MANSION CONTROL(管理員学を実践しよう)
⇒自分でやってみよう20;STUDY AUTOCAD(オートキャドを会得しよう)
⇒自分でやってみよう21;HP ANNIVERSARY(ホームページ開設一周年)
⇒やってみました海外生活;OVERSEAS LIFE(海外生活体験談)
⇒ハウスクリーニング学&納屋理論;STUDY HOUSE CLEANING(ハウスクリーニング学を実践しよう)
⇒こんな商品を買いたい;STUDY NEW GOODS(新商品を研究しよう)
⇒私見自制学集;MY OPINION(恐れながら申し上げます)
⇒私のエンタメ体験史;MY HISTORY OF EXPERIENCE ON ENTERTAINMENT(私のエンタメ体験を振り返ります)
⇒車体小僧;MY HISTORY OF EXPERIENCE ON BODY SHOP(私の車体小僧振りを振り返ります)
⇒私は"お掃じいじ"です;MY HISTORY OF EXPERIENCE ON HOUSE CLEANING(お掃除のエキスパートを目指している"じいじ"です)
⇒自分でやってみよう22;A 3RD-YEAR STUDENT STUDYING WEBDOU(私はウエブ道を歩んでいる三回生です)
⇒言わせて一言;何もできないので;LET ME JUST SAY ONE THING (私に一言言わせてください)
⇒ゆふいんの森5号で由布院に行ってきました;WE VISITED YUHUIN BY YUHUIN NO MORI 5 GOU 
⇒私のステップアップ物語;MY STEP UP STORY 
⇒私のパスポート物語;MY PASSPORT STORY 
⇒私のインターネット物語;MY INTERNET STORY 
⇒自分でやってみよう23;A 4TH-YEAR STUDENT STUDYING WEBDOU(私はウエブ道を歩んでいる四回生です)
⇒自分でやってみよう24;TRY MEASURES TO PREVENT DISASTERS(防災を考えよう)
⇒山の田んぼに行く道;ACCESS TO THE RICE FIELDS IN THE MOUNTAIN
⇒ふるさとウォーク;WALKING HOME
⇒錦帯橋ウォーク;WALKING KINTAIKYO
⇒塔ノ沢の初冬;TOUNOSAWA IN EARLY WINTER
⇒湯河原梅林散策;WALKING AROUND YUGAWARA-BAIRIN
⇒スケッチブックに夢を描く;DREAMS ON THE SKETCHBOOK
⇒新神戸駅で下車しました;WALKING AFTER GETTING OFF AT SHIN-KOBE STATION
⇒松山・高知に行ってきました;I WENT TO MATSUYAMA AND KOCHI
⇒修善寺駅で下車しました;WALKING AFTER GETTING OFF AT SHUZENJI STATION
⇒自分でやってみよう25;MOVING SERVER(サーバをかえてみよう)
⇒伊豆クレイルで伊豆急下田駅に行ってきました; WE VISITED IZUKYU-SHIMODA STATION BY IZU CRAILE
⇒自分でやってみよう26;HISTORY OF MY WORKING TO NURSE ELDERLY PERSON(私の介護史をまとめてみました)
⇒近江八幡に行ってきました;WE VISITED OMIHACHIMAN
⇒生涯賃金をみてみよう;LET'S CHECK THE LIFETIME WAGES
⇒アジサイのライフサイクルをみてみよう;LET'S MONITOR LIFE CYCLE OF AJISAI
⇒私の病院・医院遍歴;LET'S OPEN THE DOORS OF MY HOSPITAL・CLINIC RECORDS
⇒自分でやってみよう27; KANRIINDO IS ALREADY DONE(管理員道を実践してみました)
⇒自分でやってみよう28; RENTING SERVER(サーバを借りてみよう)
⇒周防富士ウォーク;WALKING SUOFUJI(周防富士周辺を散策します)
⇒箱根登山電車に乗ってみました;I TOOK THE HAKONETOZAN DENSYA (車窓の景色を撮影しました)
⇒学窓追想;I REMEMBER SCHOOLDAYS(学校時代を振り返ってみました)
⇒クエルナバカ追想;I REMEMBER THE PERIOD AT CUERNAVACA(クエルナバカ出張時代を振り返ってみました)
⇒メルボルン追想;I REMEMBER THE PERIOD AT MELBOURNE(メルボルン出向時代を振り返ってみました)
⇒ウェブ追想;I REMEMBER MY WEB_HISTORY(私のウェブの歴史を振り返ってみました)
⇒山の田んぼ追想;I REMEMBER YAMANOTANBO(山の田んぼを振り返ってみました)
⇒私の精選十大危機;MY SELECTED 10 CRISES(私の十大危機を精選してみました)
⇒ウェブ練習;MY WEB EXERCISE(私のウェブを練習します)
⇒私の地震対策;MY EARTHQUAKE COUNTERMEASURES(私は地震対策を考えています)
⇒コロナ緊急事態宣言;A STATE OF EMERGENCY WAS ANNOUNCED ON CORONA(コロナ緊急事態宣言が発令されました)
⇒瀬戸内散策;WALKING SETOUCHI(瀬戸内海周辺を散策します)
⇒名古屋駅スタート旅;TRIP FROM NAGOYA STATION(名古屋駅起点の旅をしました)
⇒嵯峨嵐山駅で下車しました;WALKING AFTER GETTING OFF AT SAGAARASHIYAMA STATION(貴重な秋の一日でした)
⇒自分でやってみよう14;MY THOUGHTS2(私の雑感2)
⇒自分でやってみよう13;MY EVENT2(私の出来事2)
⇒自分でやってみよう2;GARDENING3(植栽管理3)
⇒自分でやってみよう2;GARDENING4(植栽管理4)
⇒私見自制学集2;MY OPINION2(恐れながら申し上げます2)
⇒自分でやってみよう29;HOW TO MAKE PICTURES AND VIDEOS(静止画、動画の作り方)
⇒シラチャ追想;I REMEMBER THE PERIOD AT SRIRACHA,THAILAND(シラチャの生活を想い出してみました)
⇒地球規模フライト奮闘記;THE WORLD WIDE FLIGHT NOTES(地球規模のフライト奮闘経験を記します)
⇒フィリピン追想;I REMEMBER THE PERIOD AT THE PHILIPPINES(フィリピン時代を想い出してみました)
⇒熱海梅園追想;I REMEMBER THE ATAMIBAIEN(熱海梅園を想い出してみました)
⇒安曇野追想;I REMEMBER THE ADUMINO(安曇野を想い出してみました)
⇒飛騨高山追想;I REMEMBER THE HIDATAKAYAMA(飛騨高山を想い出してみました)
⇒ギリシャ追想;I REMEMBER THE GREECE(ギリシャを想い出してみました)
⇒フランス追想;I REMEMBER THE FRANCE(フランスを想い出してみました)
⇒平生追想;I REMEMBER THE HIRAO(平生を想い出してみました)
⇒機械工学科追想;I REMEMBER THE DEPARTMENT OF MECHANICAL ENGINEERING(機械工学科を想い出してみました)
⇒箱入り収集品追想;I REMEMBER THE BOXED COLLECTIONS(箱入り収集品を想い出してみました)
⇒皐月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN MAY(皐月庭を想い出してみました)
⇒自分でやってみよう14;MY THOUGHTS3(私の雑感3)
⇒自分でやってみよう14;MY THOUGHTS4(私の雑感4)
⇒自分でやってみよう14;MY THOUGHTS5(私の雑感5)
⇒ガーデン日記季節雑感;DIARY ON MY GARDEN OF SEASONS(ガーデンの様子を書き綴ってみます)
⇒自分でやってみよう30;ACTION FOR POWER SUPPLY SHORTAGE(電力不足を考えてみました)
⇒退職後のマイライフを楽しもう;ENJOYING MY LIFE AFTER RETIREMENT(無職三昧)
⇒やったね体験談;EXPERIENCES OF GOOD JOB(やったね体験談をリストアップしてみます)
⇒水無月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN JUNE(水無月庭を想い出してみました)
⇒文月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN JULY(文月庭を想い出してみました)
⇒葉月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN AUGUST(葉月庭を想い出してみました)
⇒原発談;MY OPINION ON NUCLEAR POWER PLANT(原発について真剣に考えてみました)
⇒長月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN SEPTEMBER(長月庭を想い出してみました)
⇒神無月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN OCTOBER(神無月庭を想い出してみました)
⇒霜月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN NOVEMBER(霜月庭を想い出してみました)
⇒養老の滝旅追想;I REMEMBER YOUROUNOTAKITABI(養老の滝旅を想い出してみました)
⇒師走庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN DECEMBER(師走庭を想い出してみました)
⇒睦月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN JANUARY(睦月庭を想い出してみました)
⇒如月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN FEBRUARY(如月庭を想い出してみました)
⇒弥生庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN MARCH(弥生庭を想い出してみました)
⇒卯月庭追想;I REMEMBER MY GARDEN IN APRIL(卯月庭を想い出してみました)
⇒1800日のロスタイム;1800 DAYS LOST TIME(1800日の老後生活をロスしました)

◇動画収集◇
**自分でやってみよう9_001;オペラハウス;動画ファイル(MP4)
オペラハウス
**自分でやってみよう9_002;中学時代;動画ファイル(MP4)
中学校の跡地

**自分でやってみよう9_003;高校時代;動画ファイル(MP4)
高校校舎
**自分でやってみよう9_004;大学教養時代1;動画ファイル(MP4)
大学校門
**自分でやってみよう9_005;大学教養時代2;動画ファイル(MP4)
リュッセルスハイム駅
**自分でやってみよう9_006;社会人時代1;動画ファイル(MP4)
ソチミルコ
**自分でやってみよう9_007;社会人時代2;動画ファイル(MP4)
アカプルコ闘牛
**自分でやってみよう9_008;社会人時代3;動画ファイル(MP4)
シドニーパノラマ
**自分でやってみよう9_009;社会人時代4;動画ファイル(MP4)
モンマルトルの丘
**自分で作ってみよう9_000;ヒマワリ畑に出会いました;動画ファイル(MP4)
ヒマワリ畑に出会いました
⇒戻る

外国語習得に励んできました

オペラハウス;英語も勉強させられました;動画ファイル(MP4)

オペラハウス

私の外国語の学習・経験履歴を振り返りました

1. 中学時代;JACK & BETTY
2. 高校時代;受験勉強
3. 大学教養時代1;英語講読1.5年
4. 大学教養時代2;ドイツ語文法・読本1.5年
5. 社会人時代1;スペイン語会話取得2.5年
6. 社会人時代2;スペイン語実践
7. 社会人時代3;英語圏出向3.5年
8. 社会人時代4;海外出張9.5年
000. 自分でやってみよう;「MY FOREIGN LANGUAGE」雑感PDF

外国語の学習・経験履歴

    
番号 区分内容説明
01

中学時代
動画ファイル(MP4)
JACK&BETTY

中学校の跡地

ジス・イズ・ア・ペンからスタートし、英語の学習を開始しました。皆行っていた英語塾に行きたかったが、実現しませんでした。授業時間での学習がすべてでした
写真は中学校跡地(白い建物近傍)

02

高校時代
動画ファイル(MP4)
受験勉強

高校校舎
受験勉強がすべてでした。教科書の予習復習が精一杯だったような気がします
写真は高校
03

大学教養時代1
動画ファイル(MP4)
英語講読1.5年

大学校門
一般教養時代に必須で英語本の講読を学習しました。単位取得のみの勉強でした
写真は大学
04

大学教養時代2
動画ファイル(MP4)
ドイツ語文法・読本1.5年

リュッセルスハイム駅
一般教養時代にドイツ語文法と読本が必須でした。文法を必死で覚えました英語は将棋でドイツ語は囲碁だと教えられました。英語はルールが易しいが、発展している言語なので奥深いとのこと、ドイツ語はルールが難しいが覚えると英語よりは易しいとのことでした
写真はドイツ、フランクフルト、リュッセルスハイム駅
05

社会人時代1
動画ファイル(MP4)
スペイン語会話2.5年

ソチミルコ
業務上、スペイン語が必要になった。業務終了後、スペイン語会話を学習した。通勤上の電車の中で、テキストを丸暗記したり、数字、時刻、名詞をスペイン語で言う練習をした。必死さがあった
写真はメキシコシティー近郊ソチミルコ
06

社会人時代2
動画ファイル(MP4)
スペイン語実践3年

アカプルコ闘牛
一年間のスペイン語圏への海外出張や電話、海外からの来訪者の対応でスペイン語を使用した
写真はメキシコ、アカプルコ闘牛
07

社会人時代3
動画ファイル(MP4)
英語圏出向3.5年

シドニーパノラマ
英語圏に家族帯同で出向した。業務上、学校関係、私生活などすべての点において、英語が必要になった。個人授業などでも猛特訓をした。
写真はオーストラリア、シドニーパノラマ
08

社会人時代4
動画ファイル(MP4)
海外出張9.5年

モンマルトルの丘
業務で海外出張を頻繁に実施し、英語を使用した。ネイティブの英会話、会議での英会話はヒアリングが難しかった
写真はフランス、モンマルトルの丘、サクレ・クール寺院
000

自分でやってみよう;「MY FOREIGN LANGUAGE」雑感PDF
ヒマワリ畑に出会いました;動画ファイル(MP4)

自分でやってみよう;「MY

戻る