1. ミラーレス一眼レフカメラで撮影しています 2. ハンディーデジタルビデオカメラで撮影しています 3. 望遠レンズ付き(光学式50倍)カメラで撮影しています 4.どのカメラからもUSB接続で、PCに画像を取り込んでいます
1. お気に入りの写真をアップロードしたい 2. 自分で作成した絵をアップロードしたい 3. 自分で作成したドキュメントをアップロードしたい 4. これらの資料をスキャンし、PCにデータとして取り込む
1. ウェブにアップロードする前に、ペイントソフトで、サイズを調整する 2. ドキュメントの外側周辺をチェックし、不必要な部分があれば、切り取る 3. ドキュメントサイズは、大きさ;600×400,70KB程度とする
1. ビデオをPCに取り込む 2. PC上でビデオを起動させる(ビデオは短時間が良い) 3. 静止画にしたい画像を探す 4. ビデオを停止させて、静止画として保存する(ビデオから写真を保存⇒写真の保存)
1. 写真のサイズ(大きさ;3000×2000,5MB)では、アップロードできません 2. サイズをペイントソフトで加工して、大きさ;600×400,150KB程度にする 3. アップロード後に、ウェブ上の大きさをWIDTH;500PX,HEIGHT;350pxなどで指定する。横(幅)は自由に決められるが、縦は動画機種により、決まっているので、写真のL判サイズ(縦横比が0.7)か、テレビサイズ(縦横比が0.56)にしています
1. デジタルカメラで動画を撮影しています 2. ハンディーデジタルビデオカメラで撮影しています 3. アップロードで大きさの制限がありますので16秒以上20秒以内で撮影しています 4. 音量は動画処理ソフトでコントロールしています。当初は撮影する時に、周囲の音に気を配っていました
1. 動画はアップロード基準があり、短時間(16秒以上20秒以内)で撮影しておきます 2. 動画はUSB接続でPCに取り込みます 3. 動画取り込みソフトを起動させておいて、USB接続を認識させます 4. 静止画も同時に取り込めます。動画は映写フィルムのマークが入っています
1. 動画の長さをカットします 2. カメラの動画MPEG-4をPC内で、MP4に変換します 3. ウェブ上動画表示をクリックすると起動するようにコンバートします 4. 動画の大きさを小さく圧縮します
1. 動画の長さがアップロードに影響します 2. あらかじめ15秒乃至16秒を目指して、録画しておきます 3. 動画加工ソフト(Aiseesoft MP4 動画変換)で15秒、16秒にカットします。編集の都合で15秒以下の作品もあります
1. ビデオ動画MPEG-4をMP4に変換します(Aiseesoft MP4 動画変換ソフト) 2. このソフトで音声を低く設定します 3. このソフトでは、ウェブ上の再生画面をクリックしないとビデオは再生しない(ビデオ再生クリックを2回操作しないとビデオが再生しない)
ウィンドウズ95を搭載し、最軽量のミニパソコンで、旅先でのメール送信に利用したHDD:500MB, メモリ:8MB, モニター:6.1型
1. 動画表示を一回クリックで動画が起動できるソフトを使用する(RealPlayer Converter,Convert to MP4,Windows) 2. このソフトを使用しないとビデオ起動をする時、2回クリックが必要となる 3. 以前使用していたソフトは、時間短縮、MP4変換、1回クリック起動が全て実施できる優れものであったが、パソコンを変えて、この便利なソフトに出会えていない
1. 15から16秒程度の動画サイズは27MB程度です 2.このサイズではウェブにアップロードできませんので、このファイルを圧縮します 3. ApowerCompress 圧縮ソフトを使用します 4. 出力解像度1920×1080を640×760,960×540程度に圧縮します。その結果、大きさは27MBから3〜4MB程度にします