番号 |
パソコン名・特徴・使用状況・能力仕様・ウェブ追想 |
使用期間 |
01 |
MAC PC_LC630 最初に購入したPC で、マウス使用は新鮮でした。これならできると思いました。インターネットのモデムを外付けにし、ソフトを入れ、ネットスケープナビゲーターで自力で開通させました。 HDD:250MB, RAM:4MB, モニター:15インチ
現在のパソコンデスクの状況;動画ファイル(MP4)
ウェブ追想1
会社のパソコンはインターネットが通じていました。私のマックのパソコンは、インターネットのソフトが準備されていませんでした。早速外付けモデムを購入しましたが、FAXは通信できましたが、インターネットはできませんでした。パソコン雑誌を購入し、ネットに必要なソフトを探しました。どうやらMac TCP、Mac PPPが必要とわかり、市販のCDから私のLC630に投入しました
インターネット接続のためのデーターを何度も繰り返して書き込み、ある夜に、ネットブラウザのネットスケープナビゲーターが起動しました。右上のNマークのロゴが輝き開通しましたが、次の瞬間にマックの爆弾が表示されました。再起動をかけ、再度接続に成功しました
当時はダイヤルアップ接続でしたので、電話がかかってくると、ネットは切れ、中断しました。ネットのプロバイダーも申し込んでおかねばなりませんでした
最初に依頼したプロバイダーは廃業となり、雑誌の付録にあったプロバイダーにパソコンで依頼し、今は25年の付き合いになっています
|
1994〜 1998 |
02 |
ウェブ追想2
WINDOWS95を初めて購入しました。早速WINDOWS95のインターネットを開始しました。データーの書き込みが複雑でした。WINDOWS95の接続も難儀しましたが、何とか開通しました
仕事に追われていましたので、ネット版の新聞に目を通す程度でした
|
1996〜 1998 |
03 |
ウェブ追想3
PHS携帯電話を購入し、リブレットに接続し、無線インターネットを使用しました
旅先で電話線があるところでは優先インターネットを利用しました
|
1997〜 1999 |
04 |
DYNABOOK SATELLITE 300_95 ウィンドウズ95を搭載、価格は抑えられていた。98が出る直前でした ストレージ装置として、100MBのZIPがでてきました。当時はFD(フロッピーディスク)でしたので、容量が増え便利になってきました(画像はZIPストレージ装置);動画ファイル(MP4)出張時、ポータブルプリンター(BJ−Mタイプ)を使用しました。 HDD:2.1GB, メモリ:32MB, モニター:12.1型
ウェブ追想4
インターネットを利用する程度でした
|
1998〜 2001 |
05 |
MEBIUS NOTE_98 液晶がきれいとのことで購入した。外付けHD(LHD-PBA40U2)を利用していた
ウェブ追想5
インターネットを利用する程度でした
|
1999〜 2003 |
06 |
MAC NOTEBOOK ソフトをさがしたが、高価なものが多く、購入できなかった。使いこなせなかった
ウェブ追想6
インターネットを利用する程度でした
|
2000〜 2005 |
07 |
DYNABOOK_ME 2000年問題をクリアーしたので、購入した。結局、手持ちのPCで問題は発生しなかったし、発生した報道もなかった
HDD:10GB, メモリ:64MB, モニター:14.1型
ウェブ追想7
インターネットを利用する程度でした |
2001〜 2005 |
08 |
SOTEC DESK TOP_XP 安価なパソコンと銘打って発売されたものです。5年時で修理不能(部品なし)とのことで、使用できなくなった。
オフイスが搭載されていなかったので、別購入となり、却って高くついた感がありました
ウェブ追想8
インターネットを利用する程度でした |
2004〜 2009 |
09 |
FUJITSU FMV BIBLO_XP Mebiusの代替で購入した。容量が足りませんでした
ウェブ追想9
インターネットを利用する程度でした |
2005〜 2013 |
10 |
DYNABOOK SS MX_XP
DYNABOOK SS MX_XP;動画ファイル(MP4)
能力アップのため、購入した。今までで最高の能力を持っています。このPCからUSBメモリーを使用している。XPのサポート切れで残念です。
インターネットに接続しない部分で使用していきたい HDD:120GB, メモリ:2GB, モニター:12.1型
ウェブ追想10
インターネットを利用する程度でした
|
2006〜2014 |
11 |
DYNABOOK CX/45E_VISTA 新バージョンのVISTAを購入した。立ち上がりに時間がかかっていたが、修理後改善されて、
立ち上がりの時間が短くなった。プリンターはEP-803AWを使用している HDD:120GB, メモリ:2GB, モニター:13.3型
ウェブ追想11
私のホームページを作成することとなりました(2013年10月開始)
Yahoo!JAPANのジオシティーズを申し込み、サンプルページに画像をアップロードし、私のウェブ時代の幕開けとなりました。ジオシティーズは2018年9月までお世話になりました
まず参考資料となるホームページ作成教本(初めてのホームページ作成、HTML+CSS)を購入しました
画像サイズ縮小ソフト、動画(MP4)時間短縮(16秒)ソフトを導入しました
ワード、エクセルをPDFにする方法を学習しました。ウェブページにアップロードしました
独自CSSを作成し、ジオシティーズからの独立を図りました
画像と動画をできる限りセットでアップロードするように心掛けました。音声(MP3)のみのデーターもアップロードしてみました
|
2008〜2014 |
12 |
DYNABOOK PT55456_8
DYNABOOK PT55456_8;動画ファイル(MP4)
XPサポート打ち切りにより、WINDOWS 8を使用することにした。上記VISTAと比べて構成が全く異なっているので、立ち上げに面喰った。
処理スピードは格段に速い プリンターはEP-803AW、EP-30VAを使用している HDD:1TB, メモリ:8GB, モニター:15.6型
修理情報;バッテリー交換(2018/12)
ウェブ追想12
画像処理ソフト、動画処理ソフトを選択しました
ジオシティーズが終了するメールが飛び込んで来ました。これは大変な事になったと実感しました
最初にしたことは、独自ドメインの設定、サーバーの借用からスタートしました
わかったことは、サーバー会社にて、独自ドメインを設定する方が、スムーズに立ち上げることができると認識しました
.comと.jpの差も認識しました
ジオシティーズが終了したおかげで、独立ができました。幸いにもCSSをジオシティーズから予め独立させておいたので、ドメインの変更だけで、独立ができました。ドメインの変換はサクラエディタにお世話になっております
|
2014〜2019 |
13 |
バッテリーパック交換(令和元年・2019年5月17日)
PCヘルスモニタからパッテリーの充電能力が低下しているとの警告が再三再四出されていたので新品と交換した。費用は9,000円であった。PCを購入して二年を経過したばかりでの交換は早すぎる
バッテリーパック営業型番PABAS287,バーコードNO. G71C000KV110
28179035,P000764150
バッテリーパック交換:バッテリーパック交換1;動画ファイル(MP4)
バッテリーパック交換:バッテリーパック交換2;動画ファイル(MP4)
ウェブ追想13
予備のサーバーを持つために、独自ドメインをもう一つ持つことにしました。ドメイン変換はサクラエディタで行っています
|
2017〜 |
14 |
PC立ち上げ顛末記
(1)5年数か月が経過したPT55456_8を修理に出すとハードディスク交換で最低5万円修理費がかかるとのことで、購入することにした (2)outlookのメール接続に2週間を要した:メール接続パスワードを新設した:POP手動接続が必要であった:Officeを更新した
(3)Web画像処理ソフト:動画MP4変換、時間トリミングソフトを探すのに時間を要した
(4)インターネット用ルーターが故障し、ネット接続ができなくなった:ルーターを交換した:インターネット接続設定にパスワードが必要であった
以上正常ランニングに入るのに、2週間を要した
ウェブ追想14
パソコンを交換したので、画像処理ソフト、動画処理ソフトを新たに導入しました。動画処理ソフトを時間カットとMP4への変換ソフトの2種類を使用しています
前のパソコンのソフトと同一のソフトを探すことができませんでした。時間が経っていたのではないかと思います
ワードで図面を書いて、印刷し、スキャンし、パソコン上で画像処理し、アップロードする方法を取っていましたが、ワード書いた図面をPDF化し、パソコン上でダウンロードし、画像処理し、アップロードする方法に変更しました。時間が省けてこの方法を採用しています
|
2019〜 |